gtag('config', 'UA-196514335-1');
これまでのこと

最初の退職後に起きたこと2

きのう久しぶりに昔のことを書いたので、きょうもその続きを書こうと思います。

最初の退職後、資格を取り起業したけど不発で、どうにかしようとビジネスを学ぶために起業塾に入りました。その起業塾で、ブログを1日3記事ノルマで書かされ、1ヶ月続けた結果、記事は100記事たまりグーグル検索で画面の一番上のポジションを取ることができるようになったものの、ブログを書くのがツラすぎて、もうあり得ないくらいブログが大嫌いになり、今後二度とブログなんて書くものか!とぶち切れて起業塾を辞めたという、黒歴史があります。

長期計画で考えた

その私が今またブログを始めたのはナゼかと言えば、もうすぐ2度目の退職を迎えるにあたり、退職後の仕事をこれまでにない形で始めたいと思ったからです。

これまでにない形とは…

辞める前からコツコツ準備して、辞めてからも細~く続けて、1年ぐらいでやっと形が整ってきて、3年くらいかけて「ああ、なんかこんな感じがいいかな~」と感じられる、ホワッとした計画を長いスパンで考えるということ。

そのためには、起点となるツールとしてブログがよさそうで、コツコツ自分のブログを育てていずれは物販と結びつけてビジネスにしていきたいなと考えました。

実名は出さない

長い期間かけてブログを育てることと、実名を使わないことがどう関係するのかうまく説明できませんが、今回のブログはペンネーム「こみゅ」で書くことにしました。

多分前回のアメブロ時代に、起業塾の教えにより名前と顔をリアル露出しまくっていたことが、私にとって最大のストレスだったからだと思います。

あの時の教えは「名前と顔を覚えてもらわないとビジネスは成り立たない」という理論だったのでしょうが、それって必ずしも正しいとは思いません。リアル露出をしなくたってビジネスできている人、いっぱいいますもんね。

リアル露出にストレスを感じるなら、ペンネームを使うことで細く長く書いていけた方がよっぽどパワフルだし、よっぽどインパクトあるし、ペンネームのどこがいけないのって感じです。

留学とドッキング

そして、私が今計画している一大イベント「海外で1年間生活する」の準備段階から、ブログでそれを記事にし、海外生活が始まったらまたそれを記事にし、いいものを見つけたら物販に結びつけたりと、準備段階の今と、なりたい未来をつなぐようなことができそうな気がしてきたのです。

そうやって線路が長~くつながるように、私のこれまでの失敗や希望がブログを書くことでつながっていく感じがいいかなと思っています。

なるべく1日1記事書くようにして、でも書けなくてもいいことにして。海外生活を計画しながら今の仕事もしっかりやって。

ゆるく始める起業準備として、今と未来を結びつける道具として、このブログを育てていきたいです。

ABOUT ME
ちな
公務員を早期退職。起業するも不発。再び雇われの身となり、迎える2度目の退職。70過ぎてもゴルフを楽しめるフィジカルと、1年間の海外生活実現を目指し、日々絶賛チャレンジ中。なぜかずっと錆びつかない好奇心があることが最大の強み。 
https://nao-commu.com/1275/